サラリーマンのめがねから見える景色

コメディカルの免許を持ってるけど普通のサラリーマンをやっているオジサン。

「貴社」とか「御社」とか気にするタイプ

 「貴社」と「御社」、使い分けていますか。

 私は今の会社に転職してきてから最初に仕事を教えてもらうことになったオジサンが、メールでこのあたりの日本語の使い方が全然できていなくて、めちゃくちゃ気になりました。

 

 

 「貴社」と「御社」

 どちらも会話の相手の会社に対して尊敬を表す敬語ですが、その違いは単純。「貴社」は書き言葉、「御社」は話し言葉です。

 なので、電話口で「御社の○○さんが~」と話すのは正解で、「貴社の○○さんが~」と話すのは間違い。メールで「貴社の××という製品が~」と話すのは正解で、「御社の××という製品が~」と話すのは間違い。

 ここでよく「日本語は変化するものだから」とかいう論調を見かけることもありますが、少なくとも現時点でメール文面で「御社」を使うのは間違いです。

 

「御中」と「様」

 どちらもメールや文章の宛先に対して尊敬を表す敬語ですが、これも違いは単純。「御中」は団体宛、「様」は個人宛です。

 たまにある間違った使い方は個人宛なのに「御中」を入れてしまうこと。

 「○○株式会社 御中 ×× 様」という表現は間違いです。この場合は、「○○株式会社 ×× 様」が正しいです。

 

役職の略語

 敬語の話とはちょっと違いますが、部長を「B」、課長を「K」、担当を「T」、なんて書いている組織もありますよね。

 社内表現に留めているだけならまだしも、顧客との会話の中でも「ウチの○○Kが~」とか使っている人もいたり。笑えたのはグループリーダーを「GR」なんて表現してて、この場合のリーダーはLeaderだから「R」じゃなくて「L」だろ。古くてデカい組織にありがちな慣例ですよね。

 組織に組織の中だけの表現だから良いじゃないかという意見もあるかもしれませんが、私が取引先だとしたら、こういう表現を使っている組織とはお付き合いしたくないですね。

 

f:id:s_megane:20240502111314j:image

 以上、いくつかビジネスにおける日本語の話を挙げてみましたが、これを気にする人、気にしない人、それぞれいると思います。気にしない人は良いと思います。前半で少し書きましたが「日本語は常に変化している」というテイ良い言葉で、間違った日本語をOKとするのもアリだと思います。

 だけど、これを「気にする人」は、きっと「気にしない人」と仕事をしても上手くいかないと思うのです。「気にする人」はメールで「御社の△△が~」と書いてくるのは気になっちゃう。逆に、「気にしない人」はメールで「貴社の△△が~」と書かれようが「御社の△△が~」と書かれようがどっちでも良い。

 より多くの人と上手く仕事をしたいのであれば、常識ある人だと思われたいのであれば、どうすべきかは自明ですよね。

 という私も完璧な日本語を使いこなせているわけでは無いので、開き直ることなく日々勉強し、自らに修正を加えていきたいと思います。良い年齢のオジサンが変な日本語使ってたらシンプルにダサいですもんね。

にほんブログ村 グルメブログ おすすめグルメへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 その他ブログへにほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへにほんブログ村 サッカーブログへ

グルメランキング 海外サッカーランキング 健康と医療ランキング サラリーマンランキング 育児日記ランキング